本日は、非常に暖かいです。そして強風です。
昨日まで家族旅行に出かけていたので大量の洗濯物がこの風のおかげであっと言う間に乾きました。
上越にいない間に桜が開花いたしました。
本日より高田城観桜会も本日より始まります。
北陸新幹線上越妙高駅開業を記念し、「高田城百万人観桜会」会場において、航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行が実施されるそうです。
絶対行きます。楽しみです。
新潟の四季をイメージして、春のよもぎ・夏のイチゴ・秋の柚子・冬の酒の4種類のゼリーの表面に砂糖をからめ外はカリカリ、中はトロッとした新食感の和風ゼリーに仕上げた一品、高田藩を販売しております。
どうぞお召し上がりください。1箱660円(税別)
是非上越にお越しください。見事な桜をお楽しみください。
4月の本社休業日および発送お休み日のお知らせ
本社
営業時間 8:00~17:00
定休日 4/1(水)・4/5(日)・4/8(水)・4/12(日)
4/15(水)・4/19(日)・4/22(水)
4/26(日)・4/29(水)
(日)
稲田本店
営業時間 9:00~19:00
定休日 1月1日
南高田駅前店
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週水曜日
朝から気持ちのいい青空が広がっている上越市です。
日に日に暖かくなっていきますね。たんすの中の冬物の衣替えをしなくては・・・
でもお花見が終わるまで冬物は片付けられないんですよね^^
高田公園では、観桜会の準備が着々と始まっております。
上越の開花予定は4月6日だそうです。開花から1週間頃に満開になるそうですので、11日(土)・12日(日)が見ごろですかね。
弊社では、お花見に因んだお菓子も販売しております。お近くにお越しの祭はお立ち寄りください。
昨日から降り積もった雪で一面冬景色になっております。しまい込んだブーツをまた出しました。
寒さがまた戻って着ました。その為次女が咳きをしています。
皆様も暖かくお過ごしください。
冬に逆戻りした上越市ですが、高田城観桜会の準備が行われています。
高田公園の周辺に植樹されているサクラはほとんどが「ソメイヨシノ」です。広大な内堀、外堀をめぐる約4,000本の桜が咲き競い、3,000個以上のボンボリに照らされて映える美しさは、日本でも有数のものとして知られており、上野の恩賜公園、弘前城公園とともに日本三大夜桜の一つに数えられています。
観桜会期間中は約300の露店が立ち並び、多くの人でにぎわう越後の春の象徴となっています。
高田の夜は、まだまだ寒いですので暖かい服装でお越しください。
本日は雨の上越市です。朝はみぞれ交じりの雨でした。
午後から明日にかけてまた雪の予報となっています。お出かけの方はお気を付けください。
さて子供たちも春休みに入り、家族旅行の計画を立てている我が家。
我が家のツアーコンダクターの私は、家族の意見を取り入れつつみんなが楽しめる所の情報収集で大忙しです。
旅行で上越にお越しの祭には、お土産に弊社の出陣餅をご利用ください。
お土産だけではなく、お祝いのお返し・お引越しのご挨拶・移動のご挨拶などにお使い下さい。