トップページ  >  お知らせ  > 

お知らせ

紫芋パイ

2014.10.24.

本日も、気持ちのいい秋晴れです。

水曜日から1泊2日の宿泊体験に行っていた、息子がたくさんの洗濯物と一緒に無事帰ってきました。
大量の洗濯物もカラッと乾きそうです。

今週末は、イベントの目白押しです。越後謙信酒祭り・娘の文化祭・上越教育大学の学園祭があり忙しい週末です。

本日ご紹介は、『紫芋パイ』です。紫芋の餡をパイ生地で包んだ和菓子屋らしいパイに仕上がってます。
(1個 120円+消費税)

上生菓子

2014.10.23.

本日のお天気は曇り。

朝晩本当に寒くなりました。

今週末は、越後謙信SAKE祭りが行われます。上越市の酒蔵が一堂に会すSAKE祭りは、上越のお酒とグルメが楽しめます。是非上越にお越しください。

本日のご紹介しますお菓子は、上生菓子『はろうぃん』と『おばけ』です。

『はろうぃん』は、カボチャ餡の入った上用饅頭で、カボチャのオバケを表現致しました。

『おばけ』は、漉餡の上用饅頭で作りました。
食べるのがもったいない一品です。

ポイントカード

2014.10.17.

朝晩すっかり寒くなりました。
本日は、曇り空です。

我が家も秋~冬に部屋の模様替え中です。

稲田本店と南高田駅前店では、ポイントカードを発行しております。

1000円で1ポイント、20ポイントたまると500円の商品券としてお使いいただけます。
ただし有効期限が1年間となっておりますのでお気をつけ下さい。

越後米

2014.10.14.

台風の影響で、朝は雨風でしたが今は、曇り空です。

3連休はお過ごしでしたか?

お休みを頂き、我が家は家族で旅行に出かけました。子供たちとたくさん遊ぶことができました。
たくさんお金も使ってしまいましたけど・・・

また今日から仕事がんばります。

さて、本日ご紹介いたしますお菓子は『越後米』です。

渋皮栗小豆あんを、うるち米の煎粉と麦こがし粉をブレンドした生地で包んだ香ばしい焼き菓子となっております。

香ばしい生地とあんこがおいしい一品です・

出陣餅のお召し上がり方

2014.10.10.

おはようございます。

本日はどんよりとした雲が広がっております。午後からは雨予報になっておりました。
子供たちにも傘を持たせました。

明日から3連休ですね。ここ上越もたくさんイベントが行われます。
お出かけ予定の方は、お気をつけてお出かけください。

本日は、意外と知らない出陣餅のお召し上がり方をお教えいたします。
子供たちも学校のお友達によく聞かれるみたいです(笑)

出陣餅もしおりのほうにも記載されておりますが、

包みを広げ、包みの上にカップには入った出陣餅をあけお好みで黒蜜をかけて、お召し上がり頂くと黄な粉がこぼれません。

お客様用でしたら、お皿の上に出陣餅をのせて頂けますと食べやすいかと思います。