とうとう上越市も雪が降りました。
金曜日の午後から降ってきましたが、もうすっかり溶けてしまいました。
寒くなると朝布団から出るのが辛い・・・
子供たちが冬休みに入れば少しは朝寝坊できるかしら・・・
さて、南高田駅前店では毎週水曜日を定休日とさせて頂いておりますが、今週は23日(水)を営業させて頂き、変わりに25日(金)を定休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
2015.12.21.
とうとう上越市も雪が降りました。
金曜日の午後から降ってきましたが、もうすっかり溶けてしまいました。
寒くなると朝布団から出るのが辛い・・・
子供たちが冬休みに入れば少しは朝寝坊できるかしら・・・
さて、南高田駅前店では毎週水曜日を定休日とさせて頂いておりますが、今週は23日(水)を営業させて頂き、変わりに25日(金)を定休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
2015.12.14.
本日の上越市はいいお天気です。貴重な晴れ間を大切に使いたいです。
今年もあと半月です。あっという間の一年でした。(毎年なんですけど・・・)
さて、弊社では、昔懐かしい日めくりカレンダーを、3000円以上お買い上げ頂いたお客様にお配りしております。
稲田本店・南高田駅前店のみの限定となります。数に限りがございますのでお早めにお越しください。
皆様のご来店お待ちしております。
2015.12.10.
本日は、曇っている上越市。明日からお天気が崩れるみたいですので貴重なお天気です。
皆様はもうお歳暮のご準備はお済みですか?
お歳暮とは、お世話になった方に感謝の気持ちを込めたり、またこれからもよろしくお願いしますという気持ちをこめて贈るそうです。が近年では社会生活を営む上でお世話になった人だけでなく、親愛の情を込めて友人・知人や親族にも贈るお歳暮へと少しずつ変化してきたそうです。
お歳暮の贈る時期は12月上旬〜12月20日頃です。
弊社もご贈答用お菓子を各取り扱っております。どうぞご利用ください。
2015.11.30.
本日は、久しぶりに晴れ渡っております。
本日は、上越市のみで伝わる習慣で、川渡餅を食べます。
川渡餅とは、上杉謙信公が将兵に、川中島の合戦の前に餅を食べさせ、大いに奮い立たせたと言われる故事にちなんで、12月1日を『をとごのついたち』と言い、『川渡餅』を食べます。また、この餅を食べると一年間、無病息災でいられるとも言われております。
皆様も是非お召し上がりください。
11月30日(月)・12月1日(火)のみの販売です。
2015.11.29.